Blog

今日のレッスン教室のビデオ

Cubs July 11th

今日のCubsのレッスン。

前置詞で on, under, behind です。先生から言われた色のブロックを取って、
トンネルをくぐって椅子に置く。

Get a red block!

Put the block on the chair.

などと言われて、
どこに置こうか考えています。
子ども達のすごいのは、
先生に言われてわからないことでも、
こうかな?
と思いながら置いていくこと。

大人なら、
たぶん「どこ〜?」
と頭が固まって動かない。

でも間違えを怖れずに、
思った通りに置いていく。

だから覚えられるし、
間違えを怖れなくなる。

そうやって育った子は
自分の行動に自信を
持って動くことが
できるようになります。

間違えていいんだよ。
繰り返すことが大切。

そうすることで
勉強が楽しいと
思えるようになる。

そんな子が
沢山育ってほしい
と思います。