10 Trick or Treaters(トリック オア トリート)
ABC英語教室、
遊びながら楽しく英語を
子どもに教える勉強法の講座
主宰の八島です。
今日も、お読みいただきありがとうございます。
“10 Trick or Treaters”の絵本のご紹介です。
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
最後にお母さんの為のセミナーのご案内があります。
気になる方は、チェックしてください^-^
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
Halloween party を
ABC英語教室では、10月23日に行いますが、
本当のハロウィンは10月31日です。
私がいたNYでは
夜は危なくて歩けないし
地下鉄も夜は危険でのりませんが
Halloweenの日は
みんな夜遅くまで出歩いていました。
地下鉄もOK!
子どものTrick or Treat が終われば
大人のお祭りです。
それは、日本もおなじですね。
Trick or Treat の意味をご存知ですか?
「お菓子をくれなきゃ、いたずらするぞ」
と意訳されていますね。
trickは「いたずらをする」
treatは「取り扱う、もてなす」
ということから、
お菓子をもらうということで
「いたずらか?それともお菓子か?」と、
まあ乱暴な子ども達なわけです。
そんな子ども達がたくさんいる絵本
“10 Trick or Treaters”
子どもが仮装をして、
Trick or Treat,
Trick or Treat,
Give me something good
to eat!
と歌いながら、家を回ります。
そこでドアをあけると、また・・・
何が出てくるかはお楽しみ!
楽しい絵本です。読んでみてください。
英語の話せないママ、パパでも
お子さんと一緒に英語で遊ぶうちに
英語が話せるようになる
「遊びながら楽しく英語を子どもに教える勉強法」
では、お母さんに達に、日常生活で自然と英語が使えるように、
また、家族で出来る簡単な英語のゲームを教えています。