すべての投稿アドバイス
働くママたちへ2。
罪悪感を持たないで!
ABC英語教室では、認可保育室でお子さんをお預かりしています。
初めて保育室に来たおこさんは、必ず泣きます。今まで大好きなお母さんといたのですから、当たり前の事です。初めて知らない人に預けられてお子さんも不安です。 そんなお子さんを見て、働く私が悪いのか、仕事をしないで子どもと一緒にいた方が良いのではないかと相談に来る方がいらっしゃいます。
お子さんが泣くというのは、お母さんが今までしっかりと子育てをして来たという証拠なんですよ。だからこそ寂しくて泣くのです。自分の子育てに自信を持ってください。 家に帰ったら、その寂しさを理解してあげて、抱きしめてあげて下さい。頑張ったねと褒めてあげてください。お話を聞いてあげてください。 お母さんも寂しいのよとお子さんに伝えて下さい。 ありがとうの言葉も忘れずに。
忙しくてなかなか出来ないかもしれませんね。でも、少しで良いんです。お母さんは自分の気持ちを分かってくれていると思うだけで安心するのです。 そして預けたら先生を信じてください。お母さんが揺れているとお子さんの心も不安なままです。
お迎えにいらしたときに、先に入られたお母さん方とお話をしてみるのも良いと思います。皆さん同じ経験をしていらっしゃいます。きっと良いアドバイスが聞けるかもしれません。
お母さんにとっても初めての子離れです。お母さんもお子さんと一緒に頑張って下さい。