Blog

お知らせすべての投稿ABC日記

みんなビックリ野菜の収穫

今年も植えた野菜の収穫の時期を迎えました。

完全無農薬で作るために、冬の間にコツコツ土作りをしていました。      

今年植えたのは、枝豆、きゅうり、ナス、ゴーヤ。

植えてないのに、去年の種が飛んで自然に育ってきたミニトマト。

植えた時は小さかった枝豆も大きくなり、実がつき始めた。

「枝豆できたよ~」「まだ小さいね。」

「もういいんじゃない?」そんな会話が飛び交う。

取立ての枝豆を茹でてをランチに出すとその甘さに感激。      

ナスやきゅうりはトゲトゲがあって収穫するときに気をつけないと手が痛い。

トゲに触りながら、痛い~とキャッキャしながら楽しんでいる。
      

切ったばかりのきゅうりの切り口からは水が出てきてびっくり。

取り立てのきゅうりの香り、お店のきゅうりよりも色が濃い。

そして甘い!      

ゴーヤは苦いので人気がありません。

なので、先生方のお家の夕飯に。      

まだまだ収穫は続きます。

お店で買った野菜とは違う野菜に出会えることが一番の魅力。

自然の恵みに感謝です。