Blog

未分類

分数大好き

分数大好き!

週に1回、分数をやっています。

ちょっとやるだけだったのですが、子ども達が大ハマり!

週1回のレッスンに定着しそうです。

今は分数もおもちゃのケーキとピザを使って教えられるので、子ども達もとても楽しいようです。

まずは、1を置いて、1/2、1/3、……..1/10を置いていきます。

なぜか、1/9と1/10が大好きな子がいて、いつも握りしめながら他の分数をおいています。

分数を始めたきっかけは、ほとんどの子が家で掛け算を覚えていたからです。

お兄ちゃんやお姉ちゃんがYouTubeで覚えているのを聞いて覚えてしまったりと勉強ではなく、遊びで覚えているようです。

ABCでも5の掛け算、2の掛け算、3の掛け算と英語でやっていましたが、日本語を導入することになり、日本語で掛け算をやってみると簡単にできていたので、分数をなんとなく取り入れてみたのがきっかけでした。

ケーキチームとピザチームに分かれて

「1/2と1/4と1/8 を使って、1を作ってください」と指示を出す。

できたら発表してもらいます。全種類使わなくても1になればOK!

ケーキチーム  「1/2が一つと1/4が1つと1/8が2つ」  1/2 + 1/4 + 2/8 =1

ピザチーム   「1/4が2つと1/8が4つ」                      2/4 + 4/8 =1   と板書します。

出たところで「1/8が4つなら4/8というよ。」と教えます。

何度かやると言えるようになります。

次に相手チームが作ったものを作ってもらいます。

先日、子ども達の前でケーキを切ったら、「うわ~、1/2~~!」と嬉しそうに言っていました。

分数効果が早速でていて嬉しくなりました。     

何かを分けるときに、お家でもさりげなく取り入れてみてください。

まだ難しいことは何も教えません。

今は、楽しく分数に触れて諸しいと思っています。