すべての投稿ABC日記
体験から人間性と生きた英語を学ぶ
目次
リアルな体験から学ぶ
今いる生徒で何ができるか?
教室の中だけの学習ではなく、何ができるか。でやってみました。みんなで、成田空港に行ったのは楽しかったです。お友達も一緒に成田空港へ行って、外国人にインタビューをしました。
レッスンで、どんな事を聞くかを考えて、ノートに書いてリアルにインタビューして練習しました。いつものレッスンと違って、全く知らない人に話しかけ、本当に会話をするので真剣度が違います。
老人ホームの慰問にも行きました。クリスマスに吉川市平成園に行ってクリスマスソングを歌いました。終わるとお年寄りの方々が子ども達の手を両手で握って喜んでくれました。
人とのふれあいが子供達の自信となる
以前から、子ども達とお年寄りの方が交流する事で、お互いに良い影響があるはずだと思っていたので、これは、本当に良かったです。行く前は恥ずかしいと嫌がっていた子もいましたが、皆さんの拍手と涙する人の顔をみて、そして、皆さんが握手して下さる事で、自信を持ったようです。
いろいろな体験を通じて英語を楽しく習得
人にために何かをするというのは、自分のためなんですね。これは、子ども達に色々な経験を通して英語を楽しんでもらう事と、吉川にABC英語教室があるよと知っていただきたいと思ってやりました。英語だけじゃなくて「こんな事もするんだ」とこれらの活動を保護者の方が喜んでくれました。